HOME > 新着情報
<第5回「令和元年度初期研修医のための動物を用いた外科手術トレーニング」が開催されました>
令和2年2月18日(火)、卒後研修センター主催「初期研修医のための動物を用いた外科手術トレーニング」が行われました。今回は、本院の研修医1年次1名、他病院の研修医2年次4名にご参加いただきました。
今回リピーターさんの参加が多かったため、通常実践している胸部の気管切開、開胸、出血の対応、胸腔ドレーン留置や腹部の開腹・閉腹、血管処理、脾臓摘出、腸管切除・吻合に加え、肋骨切除、肺切除、カットダウン、胆嚢摘出術などの少し難しい手技にも挑戦してもらいました。
参加者からは、「前回までとは違う内容でシュミレーションできたことで、より有意義なトレーニングになった」、「個々のレベルに合わせて教えてもらえ、非常に勉強になった」との感想があり、手術手技向上にそれぞれ充実した時間となったようです。
今年度の開催は今回をもって以上となりますが、本トレーニング開催にあたり、ご指導くださいました指導医の先生方をはじめ、ご協力いただきました関係者の皆様にこの場を借りて、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
◇◆当日の様子◇◆
![]() |
![]() |