HOME > 新着情報
<第7回 ATOM 東北大学コースを開催しました>
10月7日(土)に、先端医療技術トレーニングセンターにおいて、外傷外科トレーニング「第7回 ATOM 東北大学コース」が行われました。
「ATOM」とは、Advanced Trauma Operative Management の略で米国外科学会より認定された専門的外傷トレーニングコースとして、本院でも毎年開催しております。
通常の外科・救急診療ではなかなか習得することができない、重篤で緊急性の高い外傷手術に対処できるようにするエキスパートなコースであり、コース修了後には、受講者へ米国外科学会公認の受講証が発行されます。
今回は受講生3名、スタッフ29名、見学者他11名と多くの方々にご参加いただきました。
◇◆当日の様子◇◆
![]() |
||
![]() |
![]() |
◇◆参加者からの感想◇◆
- 本日は大変貴重な経験をさせて頂きまして誠に有難うございました。日々の診療で考えていた疑問を明らかにするヒントとなり、また実際にクリアになったことが多く受講できて本当に良かったです。本日の講習を今後の診療に役立てたいと思います。今後ATOMインストラクターになりたいと考えております。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。(受講生より)
- 先生の毎年変わらぬホスピタリティのおかげで、今年も楽しく参加させていただきました。本当にありがとうございました。東北大学のこのコースは雰囲気がやっぱりいいです!!!また来年お目にかかれることを楽しみにしております。(院外スタッフより)